こんにちは!おはようshopです。
今回は、まぐろ漬け丼アボカドのせをご紹介したいと思います。
色々な食べ方があるまぐろですが、今回はお気に入りの醤油を使って味わい深くしてみました。

材料(2人分)

・まぐろ(200g)
・アボカド(1/2個)
・大葉(1枚)
・とらすと醤油(大さじ1)
・酒(小さじ1)
・みりん(小さじ1)
・てんさい※もしくは蜂蜜 (小さじ1)

作り方

①まぐろを適当な厚みに切る

②とらすと醤油大さじ1、酒小さじ1、みりん小さじ1、てんさい(もしくは蜂蜜)小さじ1を混ぜ、まぐろに浸けます(10分)

③大葉は細切り、アボカドはサイコロ大に切ります

④ごはんを器に盛り、2のまぐろを並べ、その上にアボカド、大葉を盛り付けます

⑤つけ汁を適量垂らします

ポイント

・大葉は、大きめに切ると香りが強く感じられ、細く切ると感じられる香りがあっさりとなります。お好みでお切りください。
・つけ汁は、垂らしすぎるのを防ぐために、スプーンにとって少しずつたらしていきましょう

今回使った醤油

今回の漬け丼に使った醤油は、山形県新庄市で作られている、「新庄とらすと醤油」になります。よろしければご覧下さい。