毎日のものだから、手ごろで、飽きないもの、安心なものがいい。
そんな常備菜が手元にあると嬉しいですね。
お届けするのは、私たち日本人の元気を作ってきた、
素材の滋養をそのままいかした「ふるさとの健康長寿食」です。
福井梅「紅映(べにさし)」は、冬の寒さをこらえ、
春の潮風と柔らかな陽射しを一杯に浴びて育ちます。
日本海のリアス式海岸の若狭湾沿いという
特有の風土から生まれた美味しさです。
種が小さく、薄皮で、たっぷりと厚い果肉が人気の秘密。
他品種と比べ程よい酸っぱさで、口当たりがまろやか!
また、最近になって、他品種と比べて
ミネラル分を豊富に含んでいることも
明らかになってきました。
皇室献上品にも選ばれている
希少な梅干しを是非ご賞味ください。
紅映(べにさし)というその名のとおり、
陽の当たる陽光面がほんのりと紅色に赤らむ。
90%以上の熟度の梅を
1粒づつ丁寧に手もぎしています。
福井梅は京都の食通に愛され、
長い年月を経て少しづつ生産を拡大してきた
栽培の難しい希少品種です。
福井梅干し「紅映」(600g)
通常価格 2,500円(税込)
送料700円※
名称:梅干し/原材料名:梅(福井県産)、塩、しそ/内容量:600g/保存方法:常温で保存/賞味期限:ラベルに記載/製造者:渡辺美代子 〒919-1463福井県三方上中郡若狭町成出8-5 TEL(0770)46-1398
福井梅干し「紅映」(450g)
通常価格 2,500円(税込)
名称:梅干し/原材料名:梅(福井県産)、塩、しそ/内容量:500g/保存方法:常温で保存/賞味期限:ラベルに記載/製造者:渡辺美代子 〒919-1463福井県三方上中郡若狭町成出8-5 TEL(0770)46-1398
福井梅干し「紅映」(1.2kg)
通常価格 5,400円(税込)
送料850円~※
※生産者 渡辺治兵衛商店より直送の為、お届け地域によって送料が異なります。ご注文の際送料が表示されません。詳しくは下記「送料について」をご確認ください。
名称:梅干し/原材料名:梅(福井県産)、塩、しそ/内容量:600g/保存方法:常温で保存/賞味期限:ラベルに記載/製造者:渡辺美代子 〒919-1463福井県三方上中郡若狭町成出8-5 TEL(0770)46-1398
◆福井梅干し「紅映」(1.2Kg)の送料について
・お届け日のご指定はご注文日より5日目以降の日にちからご指定頂けます。
・他商品と同時購入はできません。
【地域別送料】(税込)
北海道 | 東北 | 関東・信越・北陸・東海・近畿 | 中国・四国 | 九州 | 沖縄 |
1,400円 | 950円 | 850円 | 950円 | 1,080円 | 1,440円 |
※ご注文後に、送料が記載されない状態で自動送信メールが送られますので、のちほど送料を訂正して「ご注文内容確認」メールをお送りいたします。
お支払方法が「銀行振込」の方は送料を訂正したメールをご確認いただいてからお振込みお願いいたします。
果肉の柔らかな「紅映」は、和え物や炒めもの、サラダに。調理用にもおすすめです。
福井産 梅干し「紅映(べにさし)」
今も京懐石や夏の京都の風物詩「川床料理」に、初夏の味覚を楽しむ旬の食材として珍重されています。
有機アミノ酸、カルシウム、マグネシウム等のミネラル成分豊富。天然のクエン酸を豊富に含み、老化防止ホルモン
「パチロン」が唾液の分泌を促進するので、健康増進栄養素たっぷり。
梅、粗塩、紫蘇のみで作った昔ながらの手づくりの梅干し。塩分17%。化学調味料、合成着色料、人工保存料、不使用。
ほうれん草と卵、むきえびをソテーして紅映をトッピング。
紅映の柔らかさとさっぱりした酸味。さらし玉ねぎ紅映和え。
「天日 素干し桜えび」や「いわしさんの削りぶし」、「鰹節」は、毎日のお惣菜に
もう一味ほしいときの彩になります。旬の新鮮な素材と伝統の職人技にこだわった「常備菜」は
栄養価も、おいしさも本物! 育ちざかりのお子さんからお年寄りまで、おいしく健康を支えます。
水谷商店ギフトボックス
通常価格 3,240円(税込)
送料700円
※水谷商店から直送の為、お届け地域により送料が異なります。ご注文の際送料が表示されません。詳しくは下記「送料について」をご確認ください。
◆水谷商店ギフトボックス送料について
・お届け日のご指定はご注文日より5日目以降の日にちからご指定頂けます。
・他商品と同時購入はできません。
・生産者 水谷商店より直送の為、お届け地域によって送料が異なります。
【地域別送料】(税込)
北海道 | 東北 | 関東・信越・北陸・東海・近畿・中国・四国 | 九州 | 沖縄 |
1,450円 | 810円 | 700円 | 810円 | 1,450円 |
※ご注文後に、送料が記載されない状態で自動送信メールが送られますので、のちほど送料を訂正して「ご注文内容確認」メールをお送りいたします。
お支払方法が「銀行振込」の方は送料を訂正したメールをご確認いただいてからお振込みお願いいたします。
究極のおいしさを追求する、唐津海社独自の製法で生まれた本からすみ。材料のボラは唐津、五島、平戸、宮崎でとれた沖ボラのみを使用。塩はボラと同じ海域の海水が原料だから相性抜群です。ボラを漬け込む酒は、約300年の技にこだわる唐津の酒造から。「本からすみ切分け」は、ちょっと贅沢な酒の肴に、からすみ茶漬に。「本からすみパウダ―」は、冷奴に、ざるそばに、かけてよし。パスタに使ってもおいしい。滋養強壮の保存食として珍重されてきたからすみをお手軽に毎日の食卓に加えられます。
本からすみパウダーでイタリアン
ごまかしのきかない、シンプルな魚料理で評判のレストラン「アクアパッツア」日高シェフのおすすめは、高級本からすみパウダーをたっぷりふりかけたパスタです。
気軽に味わう、本からすみ切分け
「本からすみ切分け」は、食べきりサイズだから、気軽にお楽しみいただけます。お好みの大きさにして、食事に、晩酌に、本からすみの美味しさをご堪能ください。